誰のためにその仕事・働き方・会社を選ぶのか?

おはようございます!

今日も、仕事・キャリアについて

考えていきましょう!

〜今日のテーマ〜

誰のために

その仕事・働き方・会社を選ぶのか?

★結論★

最終的に誰も責任を取ってはくれない!

親のため・恋人のため

友人と肩を並べるため

それは大事かもしれませんが

自分のため、自分の望む将来のために

仕事を選ぶ以上に大事なものはない

  • 親が行けって言ったから
  • 恋人に恥ずかしくないように
  • 友達に自慢できるように

そういった理由で

仕事を選んでしまっていませんか?

仕事を選ぶときに何を基準に

選ぶのかは人それぞれです

 

  • お金がたくさん稼げる仕事

  • 尊敬される有名企業

  • 扱いたい商品がある会社

この選び方が正しいなどの

決まったものはありません

 

しかし

その選び方は絶対にしてはいけない

という選び方は

自分ではなく、他人のために

仕事を選択するということです

他人軸で仕事を選んでは何がまずいのか?

まとめてみました

様々な選択基準があります。

しかし、どんな選択をしたとしても

最終的には自分が責任と取ります。

だからこそ

自分のための自分の基準で

仕事を選んでいるのか

もう一度考えてみませんか?

関連記事

  1. 【考えるべきこと】市場価値を下げる仕事とは?

  2. 少し耳が痛いかも?!仕事・キャリアにおいて「自分らしく働く」とは何か?…

  3. 期限を決める!現実と向き合う!それもしっかりとしたキャリア戦略

  4. 稼ぎ続ける会社員と稼ぎ続けられない会社員

  5. やりたい!欲しい!と思ったことを叶えるために仕事はある

  6. 【4000人支援実績あり】キャリアアドバイザーが語る公務員転職のハード…

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights