これからのキャリアに悩んだ時に!自分のことがよく分かる3つのポイント

おはようございます!

自分のことがよく分からない…

こんな悩みってキャリアを考えていくと

本当に多いですよね。

そこで今回は、自分のことがよく分かる考え方のポイントを

3つお伝えします!

 

1日々、細かい気持ちや思ったこと、感想などを細かくメモする(今日のカフェの店員さんの対応が良かった)

2感情を言葉にすることになれる(疲れた、楽しい、嬉しい、嫌だ)

3本を読み、自分の言いたいことの言い換えを知る(知らない言葉や言い回しで溢れています!)

 

自分が分からないと悩んでいろんな本も試した あの頃があるからこその今!

自分のことを理解していくために 日々、少しずつやっていきましょう!

関連記事

  1. 収入を上げると 変わること

  2. 表面的な仕事の意味とは何か?

  3. その仕事、何のために頑張るのか?

  4. 【落とし穴】キャリアを「真剣に考えないこと」で失う致命的なこと

  5. 向いている仕事・向いていない仕事・嫌いな仕事の違い

  6. 新卒・第二新卒が、「会社を辞めたい!」と思った時に考えるべきこと5選

PAGE TOP