自分が社長なら、雇う理由があるのか?

こんにちは!

今日も一緒に仕事・キャリアを考えていきましょう!

1社あたり284.7求人広告費用の平均)

1社あたり489.3人材紹介費用の平均)

これが採用に賭けているコストの一部です。

社長・人事目線から考えると

これに見合う、もしくはそれ以上の価値を出してくれる人を

採用は難しいですよね?

 

  • 自分で自分を雇いたくない
  • そんなにお金を払いたくない

と考えた方

どんな些細な事でも良いので

「会社の売上に繋がる事」を意識して

働いてみませんか?

 

それが「市場価値」を上げる一つの手段です

関連記事

  1. 【知らなきゃ損 】収入・評価を上げるためにやるべきこと

  2. 仕事に求めることは絶対に明らかにすべし!

  3. 表面的な仕事の意味とは何か?

  4. 【4000人支援実績あり】キャリアアドバイザーが語る公務員転職のハード…

  5. 副業も起業もしたくない!会社員でい続けるためのキャリア戦略

  6. 【必見!】転職活動を始める前に理解をしておくべき!転職エージェントと求…

PAGE TOP