自分主軸ではなく、相手に合わせてキャリアを変えていくのは本末転倒

おはようございます!

今日も仕事・キャリアについて考えていきましょう!

今日のテーマは

自分主軸ではなく相手に合わせて

キャリアを変えていくのは本末転倒

★結論★

完璧な人材はいない

自分が最も最高のアウトプットを

出せる領域で仕事をもらうこと

得意な分野を伸ばすことがキャリアを強くする

求められるからそれに答えていきたくなる!

その考えは素晴らしいですが

全てに答えられる人材は基本的に存在しません

 

では

どんな人が最も質の良いアウトプットを出来るのか?

それは

自分の得意な分野で抜きに出て

「頼まれる理由」を持っていること

=専門性を持つこと

  • 会社に合わせたキャリア
  • 上司に合わせた仕事
  • 言われた通りにやる仕事

これは「相手に合わせたキャリア」

であり中途半端なキャリアが

出来上がってしまいます

得意なことをまずは見極めることが

仕事で特異なアウトプットを出すための

ファーストステップです

 

 

自分は何が得意なのか?

そこからどの分野で仕事で

アウトプットをしていくのか?

を考えていくことも

キャリア戦略の一つです

関連記事

  1. 【知らないと怖い話】固定残業代について知っておくべきたった1つのこと

  2. 急に転職をしなければ ならなくなる状況とは?

  3. 【元転職エージェントが教える】お金の流れからみる、転職エージェントの限…

  4. 副業と投資は一緒?!副業の緊急性

  5. 約30%!最終的にどうなりたいのか?綺麗事から仕事・働き方を考える

  6. 人の悩みの相談に乗ることを仕事にしたい方へ!「相談に乗る」を仕事にする…

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights