仕事に求めることは絶対に明らかにすべし!

こんばんは!

 

皆さんはこれからのキャリアを

迷った時に、自分が仕事に求めていることは

理解していますか?

以前、相談にきてくださった

30代男性の方から

 

今の仕事を続けていっていいのか

悩んでいる

今の仕事に対して、成長は感じられておらず

成長感もない

これかrなおキャリアについて

どうすればいいのか分からない

 

こんな相談を受けました

 

こんな悩みを持っている方は

多いのでしょうか?

 

この悩みの原因こそ

「あなたが仕事に求めること」が

明確になっていないことが原因

なんですね!

今日は、

 

仕事に求めることを明らかにする重要性

 

をお伝えしていきますね!

例えば、皆さんは

お金も望む分もらうことが出来て

あなたの望んでいる規模の会社であれば

あなたは満足して仕事ができるのでしょうか?

 

恐らく多くの方は

何年かは働くけどやめると思う…

そう思ったのではないでしょうか?

 

仮にそのことに気づかないまま

転職をしてしまったり

お金もうけを優先して、副業を初めてしまったとしたら

それは、結果としてどうなるでしょうか…?

 

もしかすると

数年後には、また同じ理由で

モヤモヤしてしまうかもしれませんね

 

ここから導き出せることは

ついつい給料を気にしてしまいますが

実際は、給料面以外のものを

仕事に求めているとは考えられないでしょうか?

 

自分が仕事に求めることを理解し

その求めていることを叶えてくれる

仕事や働き方を選択しなければ

今と同じ悩みを繰り返してしまいます

 

自分が仕事に求めることは何か?

一度考えてみましょう!

関連記事

  1. 自分が社長なら、雇う理由があるのか?

  2. 【事実】ただ真面目に働くのは無駄?!いかに効率よく、社内・社外での評価…

  3. 【NG例あり】理想的な仕事・転職・キャリアの相談先とは。

  4. 【年収中央値272万円】自立した女性になるためのキャリア戦略とは

  5. コロナショック後の仕事と働き方の考え方

  6. 【4000人支援実績あり】キャリアアドバイザーが語る公務員転職のハード…

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights