生き方に正解はない!人と同じ道・違う道を選ぶ責任

おはようございます!

そして、明けましておめでとうございます!

本年も仕事・キャリアについて考えていきましょう!

 

〜今日のテーマ〜

生き方に正解はない

人と同じ道・違う道を選ぶ責任

★結論★

自分の思うように生きるためには

時間・努力・工夫がいる

また人と違う生き方をしようと

同じ生き方をしようと結果的に

自分で責任を取らなければならない

  • 大手企業に勤めること
  • 会社員でいること、働いていること
  • 正社員でいること、バイトでいること

それぞれの生き方をしていると

「〇〇が絶対良い!」という

価値観をぶつけてくる方もいます

そして

そうした人たちと違った生き方をしようとした時

「自分で選んだんだから責任を取るんだよ」

と言われますがこれって

おかしいですよね?

大手の社員になろうが

早期リタイアを狙おうが

起業しようが、そのまま働こうが

結局、最後に全ての責任を

取ってくれるのは自分以外いません

だから、誰かの言うことを聞いても

先輩・親の言うことを聞いても

誰も責任を取ってくれません!

それが分かった時

誰の言うことを信じて行動したいか?

「自分で自分に責任を取る」

これも立派なキャリアの考え方の

一つではないでしょうか?

関連記事

  1. 向いていなければ逃げる!〇〇で 評価・年収などが 決まる!

  2. 【必見!】昭和・平成・令和で変わってきている仕事で求められること

  3. 一度は考えて欲しい、「仕事」を楽しむための6ステップ【社長が語る】

  4. 期限を決める!現実と向き合う!それもしっかりとしたキャリア戦略

  5. やっておいた方が良い は無駄?!どこを目指すか?から逆算してキャリア設…

  6. コロナショック後の仕事と働き方の考え方

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights