生き方に正解はない!人と同じ道・違う道を選ぶ責任

おはようございます!

そして、明けましておめでとうございます!

本年も仕事・キャリアについて考えていきましょう!

 

〜今日のテーマ〜

生き方に正解はない

人と同じ道・違う道を選ぶ責任

★結論★

自分の思うように生きるためには

時間・努力・工夫がいる

また人と違う生き方をしようと

同じ生き方をしようと結果的に

自分で責任を取らなければならない

  • 大手企業に勤めること
  • 会社員でいること、働いていること
  • 正社員でいること、バイトでいること

それぞれの生き方をしていると

「〇〇が絶対良い!」という

価値観をぶつけてくる方もいます

そして

そうした人たちと違った生き方をしようとした時

「自分で選んだんだから責任を取るんだよ」

と言われますがこれって

おかしいですよね?

大手の社員になろうが

早期リタイアを狙おうが

起業しようが、そのまま働こうが

結局、最後に全ての責任を

取ってくれるのは自分以外いません

だから、誰かの言うことを聞いても

先輩・親の言うことを聞いても

誰も責任を取ってくれません!

それが分かった時

誰の言うことを信じて行動したいか?

「自分で自分に責任を取る」

これも立派なキャリアの考え方の

一つではないでしょうか?

関連記事

  1. 転職活動を始めたけど スピードが落ちてくるパターン・転職を諦めた先に待…

  2. 僕が実行した!すごく稼ぎたいわけじゃなく、自由に生きたい人のためのキャ…

  3. 年収をあげたいならルールを知ること

  4. 苦しい・嫌だ!負の感情を利用し、仕事・キャリアを変える方法

  5. 自分が社長・人事なら、自分を採用するか?

  6. すぐ!手を打つべし!仕事を選べなくなる人材の特徴

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights