約30%!最終的にどうなりたいのか?綺麗事から仕事・働き方を考える

おはようございます!

今日も仕事・キャリアについて

考えていきましょう!

 

〜今日のテーマ〜

約30%!

最終的にどうなりたいのか?

綺麗事から仕事・働き方を考える

★結論★

まずは自分なりに

最終的なゴール(綺麗事あり)を設定する

そして

その上でその綺麗事を叶えられる自分になるステップ

キャリアプランを考える

  • やりたいことがない
  • 転職したいけど、転職した後
  • 何が欲しいのか分からない…

そんな悩みを抱えている方は

多いのではないでしょうか?

転職はしたいけど

特にこの会社に行きたい!がない状態で

入社する場合の3年以内の離職率は

30%だと言われています。

なぜこんなことが起こるのかというと

「転職・退職すること」が

ゴールになっているため

そうならないために

具体的に何を考えるのか?

最終的にどうしたいのか?

から逆算していきましょう!

大事なことは

現実的なことではなく、理想的なこと

どんな綺麗事でも叶えるためにこそ

仕事・働き方はあります

関連記事

  1. 誰のためにその仕事・働き方・会社を選ぶのか?

  2. 転職=キャリアアップではない

  3. 年収が下がると起こること

  4. 仕事・転職のタイミングは決断力!「決められないからとりあえず…」は危険…

  5. 仕事選びは生き方選びと一緒

  6. 【キャリアのプロが考える】 将来性の有無 を見極める3つのポイント

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights