何を大事にするかで仕事、働き方が変わります

おはようございます!

 

仕事・キャリアってそもそも

どうやって考えて、選んでいったら良いの?

 

そんな悩みを抱えている方が

多いのではないでしょうか?

 

仕事、キャリアを考える上で、何を重視するのか?

によって、全く変わってしまう点をお伝えしていきます。

 

お金:

○年収が高い✖︎労働時間が長い

時間:

○ワークライフバランスが良い✖︎給料が減る

経験値:

○未経験職種✖︎慣れるまで大変

人:

こればっかりはギャンブルです。

 

しかし、キャリア・仕事を選ぶとき

取り戻せるものなのか?そうではないのか?

で考えることが重要です。

 

何が大事なのか?

他のものは後で取り戻せるものなのか?

 

その点も踏まえて考えてみましょう!

関連記事

  1. 社会人3年目で考える!キャリアプランの作り方!

  2. 【重要】将来的に仕事を選べなくなることのリスク

  3. やっておいた方が良い は無駄?!どこを目指すか?から逆算してキャリア設…

  4. 「30代平均年収、437万円」から考える、日本における生存戦略とは

  5. 大企業だから安心ではもう危ない!

  6. サービスではなく、結果が欲しいからサービスを購入する

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights