1 【最初に】この記事を読んでいただきたい方
今日は、「資格の獲得」と「転職における市場価値」について、話をしていきたいと思います。
この記事を読んでいただきたい方は、以下のような方です。
- 仕事が辛く、転職活動をしたいが、どのような資格を取ればよいかわからない。
- どのように自己投資をすれば、キャリアアップできるのかわからない。
- 資格取得が「転職の市場価値を上げない」ケースを知りたい。
2 【結論】確実に市場価値が上がる資格取得とは
早速結論です。
資格取得≠転職の市場価値です。
理由は以下のとおりです。
「資格」=「知識」であり、
「市場価値」=「実績やスキル」だからです。
ここでお伝えしたいことは、
企業や市場が求めていることは、知識ではなく、実績やスキルでしかない、
ということです。
よって、小さくても良いので、実績やスキルをいつでも説明できるように、今日の仕事にも取り組んでいくべきだと考えます。
3 資格を取得する目的の明確化
「簿記」「プログラミング」
などなど
資格を取ろう!と思った時、資格を取得する目的を自分なりに明確にしていく必要があります。
資格を趣味で取得するのは大いに結構だと思います。
しかし、「転職の市場価値を上げる」という目的の中では、「資格の取得」だけではスタートラインにようやく立っただけに過ぎないのです。
自分の価値を上げるために、自分に投資しようとする姿勢は素敵なことだと思います。
しかしながら、
資格の獲得 = 市場価値UP
と安易に考えてしまうのは、危険です。
大切なことなので繰り返します。
企業が求めているのは、経験やスキル、実績です。
資格はあくまでも「知識」でしかありません。
では、資格が全く役に立たないのか?というとそうではありません。
役に立つパターンをまとめてみました。
4 【実例】資格が転職の市場価値を上げ、キャリアアップになったケース2選
1 20代前半 フリーター(就職経験アリ)のケース
この方は、プログラミングに関する資格学校に通うも、途中で挫折し、退学してしまいました。
しかしその後、オンラインの講座や書籍から独学でプログラミングを勉強し、資格を取得しました。
結果、自身のスキルを認められ、フルリモートの会社へ内定を獲得しました。
2 30代 経理経験あり・簿記3級所持のケース
当初からご本人は簿記3級を持っており、経理経験がありました。
その後、再度経理職につきたいと一念発起。
一生懸命簿記2級の勉強に取り組み、取得。
経理職へ返り咲くことに成功しました。
資格はあくまでも知識です。
根本的に求められているのは、実績とスキルです。
「仕事を変えたい!」「転職したい!」「市場価値を上げたい!」
そう思った時、
これまでと全く違う資格を取るのではなく、これまでの経験に近い資格を取るようにすることが、市場価値UPにつながります。
自身のキャリアの一貫性について考えたり、「実務に使えるスキル」と「目に見える実績」を積み上げていくことが、あなたの人的資本の価値を上げ、収入のアップに必ずつながると思います。
僕は、人材業界の最大手企業で、
転職エージェントだった経験があります。
累計で、約1000人の相談に乗りました。
しかし、その支援サービスでは、自分の理想とは裏腹に、「本当に求職者に寄り添ったサービス」を提供することができず、現在の人材業界のサービスに限界を感じました。
利益を最大化することを目的にした人材系の会社では、仕方のないことだったかもしれません。
そこで、3年前に起業し、絶対中立のキャリア相談サービスを作りました。
人材業界の最大手起業で転職エージェントだった経験に加えて、求職者側の利益を最大化できるような仕組みを作り、情報発信をしています。
有益な情報発信となるよう、日々考えたことを発信していますので、お気軽に友達登録してください。絶対に後悔させません。