期限を決める!現実と向き合う!それもしっかりとしたキャリア戦略

おはようございます!

今日も仕事・キャリアについて考えて行きましょう!

〜今日のテーマ〜

期限を決める!現実と向き合う!

それもしっかりとしたキャリア戦略

★結論★

いつまでにどうなりたい!ではなく

いつまでにどうなっているのか?を

作り出すことは非常に重要です

今を延長していくとどうなるのか

現在を知っていくことができ初めて

戦略を立てることができます

いつまでにどうなりたいのか?がない場合

いつまでにどうなりたいのか?

をしっかりと決めない場合

いつまでも「結果」を見ないことができる

って知っていましたか?

実は

期限を決めないこと

のメリットとデメリットは

それぞれあります

分かりやすくまとめてみました

期限を決めることで

逆算ができ

行動を修正できます

 

何歳までにどうなりたいのか?

を考えること

そしてプランを立てることが

キャリア戦略

関連記事

  1. 自分が社長・人事なら、自分を採用するか?

  2. 自粛が解除されたことで、見えてくるもの!危機感を持ち、上手に付き合って…

  3. え?!6.3%?!あなたの会社の 10年後存続率

  4. 【考えるべきこと】市場価値を下げる仕事とは?

  5. 時代の流れと現状の仕事 しっかりと合っていますか?

  6. 楽して仕事がしたい!を本気で考える意味

PAGE TOP
Verified by MonsterInsights